専門情報検索 お試し版

炎症誘発物質

【読み】
えんしょうゆうはつぶっしつ
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 歯周ポケットのプラーク細菌あるいは宿主細胞が自壊することにより細胞外に放出される成分で、炎症を誘発させる物質をいう。ヒスタミン、タンパク分解酵素、ポリペプチド、脂肪酸、リゾチーム酵素、リンホカインなどがあげられる。