専門情報検索 お試し版

顎関節症の分類 

【読み】
がくかんせつしょうのぶんるい
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 日本顎関節学会の分類(2001年改訂)。1.顎関節症I型:咀嚼筋障害、咀嚼筋障害を主徴候としたもの。2.顎関節症II型:関節包・靱帯障害、円板後部組織・関節包・靱帯の慢性外傷性病変を主徴候としたもの。3.顎関節症III型:関節円板障害、関節円板の異常を主徴候としたもの。a:復位をともなうもの。b:復位をともなわないもの。4.顎関節症IV型:変形性関節症、退行性病変を主徴候としたもの。5.顎関節症V型:I~IV型該当しないもの。