専門情報検索 お試し版

含歯性嚢胞

【読み】
がんしせいのうほう
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 一般には濾胞性歯嚢胞とよばれる。歯胚の発育異常に起因し、エナメル器が嚢胞化したもので、正常歯胚や過剰歯胚からも生ずる。歯の硬組織、とくに未萌出歯の歯冠部を嚢胞壁に含むものを含歯性嚢胞といい、まったく含まないものを原始性(無歯性)嚢胞といっている。