専門情報検索 お試し版

緩徐分離法 

【読み】
かんじょぶんりほう
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 う蝕で歯冠崩壊が大きく、隣在歯が入り込んで歯間距離が失われた場合や、矯正のバンドを挿入しやすくするため、吸水性と弾性のある木片やくさびを挿入したり、結紮線を歯間に結紮して接触点を離開するなど、時間をかけて次回来院時まで徐々に歯間離開する方法である。