専門情報検索 お試し版

鼓形空隙 

【読み】
こけいくうげき
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 歯冠形態により隣接歯の辺縁隆線、隣接面(接触点)、歯間乳頭によって形作られる鼓状の空間をいう。頬・舌側鼓形空隙、上部(切端側)・下部(歯肉側)鼓形空隙の4種があり、審美性の問題や、食片停滞などによる歯周病との関係で重視される。