専門情報検索 お試し版

三環系抗うつ薬

【読み】
さんかんけいこううつやく
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 精神心理状態に影響を及ぼす向精神薬の一種で、中枢神経刺激作用を有し、うつ病の治療に用いられる。たとえば、イミプラミン、デスメチルイミプラミンなどがある。