専門情報検索 お試し版

生検法

【読み】
せいけんほう
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
【同義語:バイオプシー】
 生体組織から直接、被検材料を採取、標本作製を行い、病理組織学的ならびに細胞学的に検査し、診断、治療、予後判定に供する一連の過程のこと。材料採取のおもな方法として、切開法、切除法、試験掻爬、臓器穿刺などがあげられる。