専門情報検索 お試し版

脱感作法 

【読み】
だつかんさほう
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 歯科治療に順応不良な患者の行動改善のための技法の1つで、最初はごく弱い刺激を与えて安心させ、その後、段階的連続的に刺激の程度を上げつつ勇気づけをすることによって、患者の順応度を高めていく方法である。