専門情報検索 お試し版

排唾管

【読み】
はいだかん
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
【同義語:排唾器、アスピレーター、エジェクター】
 診療時に患者の口腔内に尖端部を挿入してたまった唾液を排除する装置で、水流式とポンプ式がある。単に尖端器具を指す場合もある。タービンの除熱水や洗浄水などの排除には、吸引力の強いバキュームが使用されている。