専門情報検索 お試し版

複根管歯

【読み】
ふくこんかんし
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 上顎第一小臼歯は2根、上顎第一、第二大臼歯は3根、下顎第一大臼歯3根、下顎第二大臼歯は3根であるため、それぞれに根管を有する。その他、1根でも複根管を認めることがある。