専門情報検索 お試し版

平滑面う(齲)蝕

【読み】
へいかつめんうしょく
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 歯の平滑な部分に生ずるう蝕で、自浄作用の及びにくい唇(頬)面の歯頸側1/3の部分や歯間隣接面に発生しやすい。う蝕は広い面から始まり、エナメル小柱の走向にそって進行し、エナメル象牙境で側方に広がる。