専門情報検索 お試し版

隣接面う(齲)蝕

【読み】
りんせつめんうしょく
【辞典・辞典種類】
歯科用語小辞典(臨床編)
【詳細】
 平滑面う蝕の1つで、歯間隣接面接触点下の不潔域に発生しやすい。う蝕は広い範囲から始まり、中央で深く進行するので、エナメル質でのう蝕の形態は、表面を底面とし、先端をエナメル象牙境に向けた円錐形となる。