専門情報検索 お試し版

誤嚥窒息

【読み】
ごえんちっそく
【英語】
choking caused by aspiration
【書籍】
歯科衛生士 2013年5月号
【ページ】
18

キーワード解説

誤嚥窒息とは、摂取した食物を粉砕されないままに飲みこんで誤嚥するというもの。年々窒息事故は増えているが、2011年度には9,727件にのぼり、その原因の半数(4,869件)が誤嚥窒息による。日本ではこの数年、消費者庁や内閣府の食品安全委員会の他、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国民生活センター、東京消防庁などが注意喚起を行っているが、誤嚥窒息による死亡者は後を絶たない。
 誤嚥窒息による死亡者の大半は、65歳以上の高齢者が占め、乳幼児の死亡者数も少なくない。これは、食べ方や食品の選択が不適切であることに加え、口腔機能が未発達であったり、口腔機能が低下していることが関係している。口腔機能を育てる、または低下させないなどの指導や、適切な食べ方・食品の選択など、窒息予防に歯科からのはたらきかけが求められる。