専門情報検索 お試し版

認知機能

【読み】
にんちきのう
【英語】
cognitive function
【書籍】
nico2018年1月号
【ページ】
26

キーワード解説

 認知機能とは、思考、学習、創造、意欲、実行、判断、推理、計画、計算、感情抑制などの知的機能を指す。外界を正しく認識して行動するために欠かせない機能であり、こうした認知機能が病的に低下した状態を「認知症」と総称する。認知機能をつかさどる器官としてもっとも重要なのは脳の前頭前野である。前頭前野の細胞数は加齢により減少するが、残っている神経細胞に刺激を与えて活性化すると、新たなネットワークをつくることがわかっている。現在の脳科学では、前頭前野を活性化して認知症を予防するには、人体のなかでもとくに敏感で、小さな刺激も感じ取る能力のある口、舌、口唇への刺激、ことに咀嚼による刺激が非常に効率よく作用することが明らかになっている。