食物アレルギー
- 【読み】
 - しょくもつあれるぎー
 - 【英語】
 - food allergy
 - 【書籍】
 - 歯科衛生士 2014年11月号
 - 【ページ】
 - 32
 
キーワード解説
原因となる食物を食べたのち、免疫反応を介して、皮膚や呼吸器、消火器などにさまざまな症状が出る疾患。ただし、食物によって出るものでも、ヒスタミン(ヤマイモ、トマト、鮮度の落ちた魚などに含まれる)や毒物によって引き起こされる症状、および乳糖不耐症(乳糖を分解する酵素の活性が低い)は食物アレルギーに含まれない。
原因となる食物を食べたのち、免疫反応を介して、皮膚や呼吸器、消火器などにさまざまな症状が出る疾患。ただし、食物によって出るものでも、ヒスタミン(ヤマイモ、トマト、鮮度の落ちた魚などに含まれる)や毒物によって引き起こされる症状、および乳糖不耐症(乳糖を分解する酵素の活性が低い)は食物アレルギーに含まれない。