原因除去療法
- 【読み】
- げんいんじょきょりょうほう
- 【英語】
- cause-related therapy
- 【書籍】
- 歯科衛生士の力でここまでできる 非外科的歯周治療
- 【ページ】
- 146
キーワード解説
疾患や症状の原因となっているものを取り除く治療方法。歯周病の治療では、スケーリングやデブライドメント、抗菌薬投与、ブラッシングなどのプラークコントロールが原因除去療法である。根治療法とも呼ばれる。
原因除去療法に対して、たとえば鎮痛剤、解熱剤などで症状の抑制や緩和を行う療法は対症療法と呼ばれる。