専門情報検索 お試し版

認知症

【読み】
にんちしょう
【英語】
dementia
【書籍】
ザ・クインテッセンス 2019年 2月号
【ページ】
152

キーワード解説

 認知症とは、正常な認知機能が脳出血等の後天的な脳の障害によって持続性に機能低下し、日常生活や社会生活に支障をきたすようになった状態であると定義されている。認知症は、細胞レベルでの変性に基づく変性性認知症であるアルツハイマー型認知症と脳血管病変による血管性認知症の2つに大別される。その他にも、前頭側頭型認知症、レビー小体型認知症などがあることが知られている。日本では、アルツハイマー型認知症がもっとも多く、ついで血管性認知症やレビー小体型認知症の頻度が高いと報告されている。65歳以上の認知症高齢者数の将来推計によると、2012年は認知症高齢者数462万人で、2025年には730万人になると予想されている。