パスワードをお忘れの方はこちら
会員登録(無料)
キーワード
編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫
キーワード解説:
一般にレジンモノマーのような低分子化合物が、重合により高分子化合物となる場合は重合収縮が起こる。近年、マテリアルの物性が向上して収縮率も改善されているとはいえ、レジンは重合時には必ず収縮を起こす。臨床では、コンポジットレジン修復の重合収縮は線収縮率で1~2%といわれている。咬合面を単層充填すると、レジンの重合収縮によりエナメル質に亀裂を生じやすくなる。