Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

キーワード

編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫

唾液検査

【読み】:だえきけんさ
【英語】:saliva test
【書籍】: 歯科衛生士 2023年3月号
【ページ】:40

キーワード解説:

 唾液検査は大まかに、歯科臨床で用いる歯科系唾液検査と、歯科以外の情報を取得する唾液検査に分かれる。歯科系唾液検査は、う蝕活動試験として緩衝能を調べたり、アンモニア、潜血などを測定したりすることで、口腔の健康状態を評価する。歯科では採血が難しいことが多いため、唾液を用いた検査が発展した背景がある。
 また、唾液にはウイルス、抗体、外来細菌などが含まれているため、唾液を調べることで感染症に罹患しているかどうかもわかる。近年ではがんの検査としても定着し、直接組織を採取しなくても検査が可能なため、気軽に検査をすることができ、検査を受ける人が増えている。