Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

キーワード

編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫

蛍光イメージング

【読み】:けいこういめーじんぐ
【英語】:fluorescence imaging
【書籍】: マイクロデンティストリー YEARBOOK 2023
【ページ】:22

キーワード解説:

 蛍光プローブや既存の蛍光タンパク質を用いて、病変の進展範囲や解剖学的構造をリアルタイムに描出する手法。蛍光イメージングは近年,う蝕病原細菌の5-ALA代謝産物であるプロトポルフィリンⅨの自家蛍光を可視化することで、感染象牙質を選択的に除去し、非感染象牙質を保存することができる方法として脚光を浴びている。蛍光観察モジュール内蔵手術用顕微鏡(Zeiss EXTARO300FV)で検出することで、細菌感染をともなう象牙質う蝕に存在するプロトポルフィリンⅨ集積領域を同定することが可能である。