Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

キーワード

編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫

セメント質

【読み】:せめんとしつ
【英語】:cementum
【書籍】: ザ・クインテッセンス 2023年7月号
【ページ】:46

キーワード解説:

 セメント質は歯根象牙質を層状に覆っており、歯根膜(シャーピー線維)を介して歯と歯槽骨を結ぶ役割をもつ。そのため、セメント質剥離が生じると歯根膜の歯への付着が喪失し、歯周組織の恒常性が維持できなくなる。
 また、セメント質は無細胞セメント質と有細胞セメント質に分類され、無細胞セメント質は主に歯根の歯冠側に多く、有細胞セメント質は歯根の根尖側部や根分岐部に多く存在するとされている。加えて、セメント質は加齢にともない添加あるいは肥厚していく傾向にある。