Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

キーワード

編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫

ARTテクニック

【読み】:えーあーるてぃーてくにっく
【英語】:Atraumatic Restorative Treatment technique
【書籍】: ザ・クインテッセンス 2023年8月号
【ページ】:110

キーワード解説:

 ART(atraumatic restorative treatment:非侵襲的修復治療)テクニックとは、1980年代半ばに、グラスアイオノマーセメント(以下、GI)によるMI(Minimal Intervention)う蝕治療法として提唱された。これは、発展途上国でのう蝕治療のために考案されたもので、スプーンエキスカベータ等の手用切削器具を用いて、軟化象牙質のみを除去して充填する治療法である。タービンやバキューム、3ウェイシリンジのない環境下でも行えるうえ、GIによる歯質接着性とフッ素徐放性による二次う蝕予防も期待できる。