Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

キーワード

編集部が厳選してお届けする歯科関連キーワードの一覧ページです。会員登録されると、キーワード検索機能が無料でご利用いただけます。会員登録はこちら≫≫≫

口腔機能低下症

【読み】:こうくうきのうていかしょう
【英語】:oral hypofunction/deterioration of oral function
【書籍】: ザ・クインテッセンス 2023年9月号
【ページ】:82

キーワード解説:

 口腔機能低下症とは、う蝕や歯の喪失などの従来の器質的な障害とは異なり、複数の口腔機能の低下のような複合要因により現れる病態のこと。日本老年歯科医学会の見解論文によれば、口腔機能低下症は、①口腔不潔(口腔衛生状態不良)、②口腔乾燥、③咬合力低下、④舌口唇運動機能低下、⑤舌圧低下(低舌圧)、⑥咀嚼機能低下、⑦嚥下機能低下の7つから構成されると定義され、それぞれに検査および診断基準が設定されている。また、その7つの項目に対応する検査方法には、代替方法も含め、すべて合わせると12の検査方法がある。