目次
■特別企画
外科・非外科論争の時代は終わった
個々の患者に応じた治療術式の選択
佐々木 猛/中村公雄/小野善弘
■特別寄稿
もっと活用したい矯正治療
ホームデンティストと矯正のあり方
髙橋喜見子
コラム:髙橋清之
口腔と周辺領域まで──臨床にたすべき診断の目
頬粘膜の恐怖──ただの口内炎じゃないの?
河野憲司
今月,なに読んだ?
審美的な結果を実現するためのインプラント補綴形態
須田剛義
COLUMN:少子超高齢社会だからこそ知っておきたいこと
歯科の需要予測とサイエンス
定期受診中心の歯科医療へシフト
安藤雄一
これで納得! 総義歯臨床
患者の満足度をはかるための患者質問票の有効性とその指標
河相安彦
特別連載:How to Retreatment
外科的歯内療法の考え方とテクニックを学ぶ(前編)
寺内吉継
新連載:ペリオ&インプラント治療へのEr:YAGレーザーの活用
[1]歯科用レーザーをめぐる誤解を解く
山本敦彦/吉野敏明
new topics─TE-BONE
新時代の歯槽骨再生治療:TE-BONEの現在
朝比奈 泉/縣 秀樹/住田吉慶/各務秀明
完全理解! 誰でも実践できる歯科医院における救命救急処置
基本事項マスター編[4] モニターの使用方法(血圧計とパルスオキシメータ)
怡土信一/横山武志
■Section For Up-and-Coming Dentists
マイクロ導入までに若手Drが習得すべき6ステップ─ここまでやろう!歯内療法
ステップ2:アクセスキャビティ,できていますか?
吉川剛正/田中利典/澤田則宏
セミナー人気講師に聞く! 臨床アドバイス
補綴治療編003 痛くない総義歯の勘どころ
松本勝利
補綴治療編004 補綴時のセメント除去
土屋賢司
Dr. 美穂のマル秘コンサルテーションテクニック
STEP4 第一印象,大事ですよ!
──コミュニケーションの第一歩,しっかりと踏み出そう
林 美穂
MY FIRST STAGE
歯の保存にこだわり,1歯に長い期間を費やした症例
髙尾洋平/コメント)吉松繁人
だれもが知っておきたいReference the Classic──歴史的論文への招待
Endo [16]クロロホルムやキシレンに代わるガッタパーチャ溶解剤について
金子友厚/興地隆史
FROM INTERNATIONAL JOURNALS
Prostho ランダム化比較試験による下顎インプラントオーバーデンチャーの臨床評価
内田圭一郎/佐藤裕二/北川 昇
World Journals of QUINTESSENCE
Endo 総説:最新のNi-Tiロータリーファイル技術と臨床使用
原著)Ove A Peters/Frank Paque 翻訳)宮良香菜/須田英明
■COLUMN/Another Side
テニスと5-Dと私
北島 一
■医局紹介/研究プロジェクトの精鋭たち
東北大学大学院歯学研究科顎口腔矯正学分野
山本照子/出口 徹/北浦英樹/池田悦子
■スタディグループ紹介
四国SJCD
崎岡道正
■QUINT SHORT LIBRARY
二階堂雅彦/今村英夫/村上 慶/豊島義博
THE REPORT
1
st BIOMET 3i European Symposium A Global Event
矢原憲一
第30回日本接着歯学会学術大会
渥美克幸
■オクルージョンで英語を学ぼう!
第4回 スプリントの製作法は?
普光江玲奈/普光江洋(監修)
■今月,なに読んだ?
審美的な結果を実現するためのインプラント補綴形態
須田剛義
■私の道具箱
バイトブロック
和嶋浩一
■the Q’s Eye
▼ITDN/JMMが共催で「医療安全に基づくインプラントガイドライン」(折居恒典)▼タッカー金修復学会(The Academy of RV Tucker Study Club of Tokyo)講演後記(吉富信幸)▼第2回AMEDアジア環太平洋学術大会開催される▼「歯科口腔保健の推進に関する法律」成立記念シンポジウム開催される▼OJミッドウィンターミーティング盛況▼「KDM発足30周年記念発表会」開催される▼光機能化サミット2012が盛大に開催される▼第4回CEREC FORUM 2012が約260名の参加者を集めて盛大に開催(江橋完爾)▼新潟大学歯学部同窓会学術セミナーで「訪問診療における口腔ケア」▼5月にサンフランシスコでSecond Bone Symposium開催へ
速報 平成24年4月の診療報酬等改定の概要
注目は歯科用三次元エックス線断層撮影(CT)の評価・新設
■後付記事
学会情報
4月~5月の研修会情報
DENTAL PRODUCTS INFORMATION
クイント求人広告
次号予告/編集後記