目次
目次より〕どうして牛乳を飲むと下痢するの/オメガ-3-脂肪酸ってなあに?/アミノ酸の不均衡ってなあに/ビタミンEを飲めば長生きするって本当?/多量のビタミンCを摂れば風邪をひかないって本当?/鉄分…どうして貧血気味なの?/自然に含まれている食品中の毒素…そんなことってあるの?/理想的な食事とは一体どんなもの…ほか
はじめに
1 日常生活において栄養がいかに大切か、わかっている?
三つの動物実験の話
2 三大栄養素
炭水化物
どうして牛乳を飲むと下痢するの?
脂肪
オメガ-3-脂肪酸ってなあに?
蛋白質
アミノ酸の不均衡ってなあに?
3 ビタミンA、D、E、K、B複合体、Cおよび主要ミネラル
ビタミンA
ベータカロチンてなあに?
ビタミンD
ビタミンDの錠剤を飲む必要があるの?
ビタミンE
ビタミンEを飲めば長生きするって本当?
ビタミンK
ビタミンKは足の筋肉を強くするって本当?
ビタミンB複合体
なぜ複合体っていうの?
ビタミンC
多量のビタミンCを摂れば風邪をひかないって本当?
主要ミネラル
カルシウムとリン
欧米型の食事はリンの割合が多いんだって?
鉄分
どうして貧血気味なの?
亜鉛
牡蠣を食べれば性欲増進につながるって本当?
フッ素
飲み水の中のフッ素が大切だってこと知ってる?
4 食べ物特に健康食品について
ジェローム・ローデルって誰?
5 自然に含まれている食品中の毒素
そんなことってあるの?
6 食物中の添加物について
添加物のよい点も見直さなくっちゃね!
7 バランスのとれた食事について
理想的な食事とは一体どんなもの?
8 空腹・満腹について
どうしてお腹がすいたり、お腹がいっぱいになったりするの?
9 肥満と栄養障害について
ポリーミアってなあに?
10 妊娠中および幼児の栄養について
妊娠中の栄養って大切なんだって?
11 カフェインについて
コーヒーを飲むのがなぜ悪いの?
12 年をとることと栄養について
バイオロジカルな年をとるってどういうこと?
13 アルツハイマー病と栄養について
ボケと栄養って関係あるんだって?
14 歯(口腔)と栄養について
柔らかいものを食べると顎が小さくなるって本当?
15 癌と栄養について
どんなものを食べればいいの?
16 アルコールと栄養について
酒豪とアルコホーリックとどう違うの?
17 運動と栄養について
運動することが会社の生産力を上げることにつながるんだって?
18 食物とアレルギー
チャイニーズ・レストラン・ジンドロームってなあに?
19 感染と栄養について
栄養って本当に大切なのね!
20 薬と栄養について
栄養状態が薬の効果を変えるんですって?
21 動脈硬化と栄養について
梅干し弁当ってまんざらでもないの?
参考文献