文字サイズ: 小 標準 大 特大
パスワードを忘れてしまった場合 会員登録はこちら
  • 無歯顎補綴の治療戦略
    この本の書評を読む

    無歯顎補綴の治療戦略

    総義歯とインプラントを用いた難症例へのアプローチ
    著者: [著] 吉松繁人 [著] 奥野幾久
    A4判変型 / 184ページ / 2022-07-10 発売
    ISBNコード:978-4-7812-0887-9
    定価 13,200円(本体 12,000円+税10%)
    クイントコード:18440
    モリタコード:208040854
    • チラシの価格表記は発行当時のものです。
    総義歯とインプラントオーバーデンチャーが学べる無歯顎補綴の新成書
    斯界の気鋭歯科医師によるザ・クインテッセンス誌好評連載をベースに書籍化。下顎位と咬合採得の手法、デンチャースペースとコピーデンチャーの重要性、治療計画から初期治療、総義歯およびインプラントオーバーデンチャー製作の実際、コンプリケーションとその対応、メインテナンスまでを網羅した新時代の成書となっている。大学で学んだ知識・技術だけでは克服できない症例に対峙した時の臨床ヒントが満載の書!

【本誌のご注文方法】


お問い合わせ」より、【お名前・郵便番号・ご住所・電話番号】をご入力いただき、【雑誌名・年号数・冊数】を明記の上お申し込みください。
代引き(送料一律660円)にてお送りいたします。

【オンデマンド版について】


1.オンデマンド版とは

弊社ホームページ会員様向け限定のサービスです。
絶版の書籍で、お客様からのご要望が多いものをオンデマンド印刷で製作いたします。
これによって、これまで重版・復刊できなかった書籍がお求めいただけるようになりました。


2.ご注文にあたっての注意

・ご要望を受け製作いたしますので、注文後のキャンセル及び返品はできません。
・品質的に従来の書籍とは異なる場合がございます。
・製品の性質上インターネットによる販売(クレジットカード or 代引き)に限定させていただきます。


【オンデマンド版希望カウンターとは?】


このサービスは、会員様限定のサービスとなります。
このたび、絶版となった書籍をオンデマンド版という形で、お客様にご提供するサービスを開始いたしました。オンデマンド版希望カウンターとは、お客様のニーズをお知らせいただき、小社にて次のオンデマンド版作成に向けての参考にさせていただくものです。

お客様がカウントアップされた書籍の販売が開始されますと、ご登録メールアドレスへ「販売開始お知らせ」メールをお送りいたします。ぜひこの機会にご利用くださいませ。

※・これはご予約ではなく、また購入を確約していただくものではありません。
 ・諸事情により、オンデマンド版作成ができない場合もありますので、ご了承ください。


【オンデマンド版について】

1.オンデマンド版とは

出版社が在庫を持たず、お客様からのご注文のつどに制作をする出版のことです。これによって、これまである程度の需要がなければ重版・復刊できなかった絶版本が、お求めいただけるようになりました。


2.ご注文にあたっての注意

通常の書籍とは異なりますので、以下のことにご注意ください。

・完全受注生産ですので、発注後のキャンセルはできません。

・品質的に従来の書籍とは異なる場合がございます。

・製品の性質上インターネットによる販売に限定させていただきます。

評者:鮎川保則(九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座教授)

 都心部では無歯顎患者が少なくなってきているという話を聞く.福岡は都心近くに田舎が迫っているような街であるが,それでも天神周辺の先生からは同様の話を聞くことがある.しかし日本の人口動態を鑑みると,一般歯科を生業にする以上,今の新卒の先生くらいまでは全部床義歯を避けては通れないのではないだろうか.日本の一般歯科医はPもPerもMTもHRTも,患者さんが思いつく歯科治療はすべてやれて当たり前(と患者さんは考えていると思う)の過酷な労働環境であり,その点で狭い領域を,大学という波静かな博 多湾のような環境にて昼行灯で担当している評者にとっては,開業医の先生方には頭が下がる思いである.
 今回拝読した本書は,そのような「何でもこなすトップランナー」の手に成る書籍である.吉松先生のところには評者の教室員が外勤でお邪魔し,ほぼ毎週先生のすごさを自慢され,奥野先生も5 年前に日本口腔インプラント学会でご登壇願って以来密かにマークしていたので,この書籍の広告を見たときにお二人のコラボを楽しみにしていたところ,書評の栄に浴することができた.
 すべてこなさないといけないとはいえ,読者の先生方にも得意不得意はあるだろう.とくに義歯は患者に出来不出来がわかりやすいため,プレッシャーがかかる分野である.その点において,本書は「全部入り」であるので義歯が不得手な先生,インプラントオーバーデンチャーに手を出したもののやはり患者満足度を上げることができていない先生にとってはバイブルとなるといえる.
 本書はサブタイトルに「難症例へのアプローチ」とあるように,初学者向け書籍ではない.しかし,人工歯選択,研磨面形態,排列,咬合接触…歯科技工士任せでも義歯の形はできあがるので,任せきりになってしまいやすい分野であり,その結果うまくいかないことは多い.義歯製作を歯科技工士に任せるにしても,「どういう理由でそこがそのような形をしているか」「どうすればそれができるか」を知ったうえで歯科技工士と共同作業をすることなしに,良い義歯の製作は難しく,その点で全部床義歯臨床を始めた先生方が階段を上るためにも適した書籍である.
 一方で,義歯の深淵を覗く旅の途中の先生にも,本書は強く推薦できる.アドバンスレベルの手技や考え方も惜しみなく,相当ハイレベルな内容が散りばめられている.とくにセファロ分析や骨格分析の解説は無歯顎補綴に関してトップレベルといえ,145, 146ページの表はコピーして目につくところに貼っておきたいと感じられた.
 評者個人の考えで恐縮だが,明日から全部床義歯を製作しはじめる患者さんをお持ちの先生は,CHAPTER4 から読んでみられてはどうだろうか. デンチャースペースはもっとも歯科技工士任せになっている概念であり,この点に配慮するだけで義歯がステップアップすること請け合いである.

この商品を買った人はこんな商品もチェックしています

閲覧履歴

  • 商品数:0点
  • 合計:¥0

新刊のご案内

人気TOP10

    ※歯学書.COMでの過去30日分の販売冊数ランキング(自動更新)

    ピックアップ

    ピックアップ
    QRコード
    スマートフォン版はこちらから