目次
第1部 齲蝕
 第1章 齲蝕診断
  齲蝕診断
稲井紀通/園田秀一/田上順次
  初期齲蝕診断へのDIAGNOdentの応用
神谷誠
 第2章 齲蝕予防
  レーザーによる齲蝕予防
山田恵子
  齲蝕予防
高田佳明
  COMMENT レーザーはなぜ齲蝕を抑制するのか-そのメカニズム-
森岡俊夫
 第3章 初期齲蝕進行抑制
  ハイピークパルスNd:YAGレーザーによる齲蝕抑制効果
神谷 誠
  レーザーによる初期齲蝕治療
山田恵子
  COMMENT レーザーによるエナメル質への耐酸性付与
  -レーザーとフッ素併用のメリット-
森岡俊夫
 第4章 齲蝕治療(齲蝕除去)
  Nd:YAGレーザーによる齲蝕治療
和賀正明
  CO
2レーザーによる齲蝕治療
村上修一/林 浩司/神谷光男
  CO
2レーザー(Panalas C10)による齲蝕治療
須崎 明/千田 彰
 第5章 窩洞形成
  Er:YAGレーザーによる歯硬組織切削について
熊崎 護
  Er:YAGレーザーによる齲蝕除去および窩洞形成
青木 章/石川 烈
  CO
2レーザーによる窩洞形成
庄司 茂
 第6章 窩洞形成の病理と痛み
  Er:YAGレーザーによる窩洞形成時の歯髄反応と歯髄神経に及ぼす影響
竹田淳志/須田英明
第2部 歯髄
 第1章 歯髄診断(レーザードップラー)
  歯髄診断(レーザードップラー)
海老原 新/須田英明
 第2章 間接覆髄
  レーザーによる窩洞形成に伴う歯髄の変化
瀧澤雅一/天谷哲也/平井義人
 第3章 直接覆髄
  Er:YAGレーザーによる露髄時の対応
天谷哲也/瀧澤雅一/平井義人
 第4章 歯髄の保護
  CO
2レーザーの歯髄保護への応用
片桐英一
 第5章 生活歯髄切断
  パルス型Nd:YAGレーザー(neocure 7200)の照射効果に関する臨床的応用
  -生活歯髄切断法
笠原倫明
  Nd:YAGレーザーによる生活断髄法
海老原 新/須田英明
 第6章 露髄面の殺菌・消毒
  パルス型Nd:YAGレーザー(neocure 7200)の照射効果に関する臨床的応用
笠原倫明
第3部 根管治療
 第1章 前処置(息肉除去)
  根管治療時の歯肉息肉除去、歯肉切除への半導体レーザーの応用
竹田淳志/須田英明
 第2章 感染根管治療(根管の殺菌・消毒・乾燥)
  感染根管治療(根管の殺菌・消毒)
高品正明/須田英明
  感染根管治療(根管の殺菌・消毒)
稲本雄之/林 宏行/戸田忠夫
  CO
2レーザーにおける根管治療
村上修一/林 浩司/神谷光男
  感染根管治療(根管の殺菌・消毒・乾燥)
笠原倫明
  COMMENT 殺菌にはレーザーの波長が大切
森岡俊夫
 第3章 根管拡大(内視鏡併用)
  レーザーを用いた根管治療
西山俊夫
  根管内の異物除去(内視鏡併用)
坂田篤信
  根管拡大
笠原倫明
  Er:YAGレーザーによる根管拡大
庄司 茂
 第4章 根管内異物の除去
  根管内異物の除去
高品正明/須田英明
 第5章 歯根尖切除
  Er:YAGレーザーによる根尖切除
安生智郎/須田英明
  歯根尖切除
高田佳明
 第6章 逆根管窩洞形成
  Er:YAGレーザーによる逆根管充填用窩洞形成
安生智郎/須田英明
 第7章 穿孔時の対策
  半導体レーザーを用いた穿孔時の対策
竹田淳志/須田英明
第4部 歯周治療
 第1章 歯石除去・消炎・エンドトキシン
  Er:YAGレーザーの歯石除去への臨床応用
石川 烈/青木 章
  高出力レーザー照射によるLPSの変化
小林一行/山口博康/新井 高
  Nd:YAGレーザーによる歯石除去、消炎、エンドトキシン不活化
横川正一
 第2章 殺菌
  Er:YAGレーザーによる殺菌効果
穐山文彦/青木 章/石川 烈
  歯周ポケット内殺菌
石川和弘/多湖 準/杉 大介/福田光男/野口俊英
 第3章 歯周ポケット掻爬
  Nd:YAGレーザーによる歯周ポケットの掻爬(処置)
横川正一
  歯周ポケット掻爬
笠原倫明
  COMMENT 歯周ポケット内照射で何が起こるか
森岡俊夫
 第4章 歯肉の切除・切開
  歯肉の切除・切開
渡辺 久/石川 烈
 第5章 歯肉の拘縮
  laser contracture(拘縮)による口腔粘膜上皮の改善について
片桐英一
 第6章 歯肉膿瘍の切開・消炎
  Nd:YAGレーザーによる歯肉膿瘍の切開・消炎
横川正一
 第7章 歯周組織の再生
  CO
2レーザー治療による歯周軟組織への影響
増崎雅一/兒野喜穂/岸 廣彦/関口裕子
  CO
2レーザーによる歯周組織再生への試み
早瀬康博
 第8章 メインテナンス
  メインテナンス
横川正一
 第9章 根面知覚過敏(フラップ時)
  根面知覚過敏
石川和弘/福田光男/野口俊英
 第5部 象牙質知覚過敏
 第1章 治療
  分子振動レーザーによる歯科治療の新展開
熊崎 護
  象牙質知覚過敏症の治療
笠原倫明
  象牙質知覚過敏症の治療
坂田篤信
  CO
2レーザー(Panalas C10)による象牙質知覚過敏症の治療
須崎 明/千田 彰
  COMMENT 疼痛緩和のメカニズム
森岡俊夫
 第6部 口腔外科
 第1章 顎関節症
  薬物アレルギーを伴う顎関節症患者の治療にソフトレーザーが有用であった1例
山口万枝/橋本賢二
 第2章 悪性腫瘍の診断と治療
  口腔癌の診断と治療
橋本 賢二
 第3章 口腔軟組織に対するレーザー療法
  口腔軟組織に対するレーザー応用(半導体レーザー、Er:YAGレーザー)
大澤孝行/村井睦彦/橋本賢二
  口腔軟組織に対するレーザー療法
高田佳明
  先端加工ファイバーの軟組織への影響
斉藤陽一/斉藤泰子
 第4章 表面麻酔
  表面麻酔としての応用
小林一行/柳沢 隆/新井 高
 第5章 小帯切除
  小帯切除
高田佳明
  舌小帯切除
吉田憲司
 第6章 線維腫除去
  半導体レーザーによる線維腫除去
高田佳明
  パワーパルスレーザーによる線維腫除去
高田佳明
 第7章 ガマ腫
  ガマ腫の摘出術
吉田憲司
 第8章 口内炎の消炎
  口内炎の消炎・除痛
坂田篤信
 第9章 抜歯後出血
  CO
2レーザーによる外科処置への応用
村上修一/林浩司/神谷光男
 第10章 創傷治癒促進
  創傷治癒促進効果について
伊東直子/加藤 拓
  COMMENT レーザーで創傷治癒は促進されるか
森岡俊夫
 第11章 三叉神経麻痺の賦活
  三叉神経麻痺の賦活治療
吉田憲司
 第12章 埋伏歯開窓術
  埋伏歯の開窓術
吉田憲司
 第7部 補綴
 第1章 金属の溶接
  金属溶接
山田次郎
 第2章 歯冠部歯肉の形成
  歯冠部歯肉の形成
横川正一
 第3章 技工用Nd:YAGの応用
  レーザー溶接の補綴臨床への応用
嶋倉道郎/末永弘卓
 第8部 計測
 第1章 表面性状
  レーザー顕微鏡による表面性状の観察
二階堂 徹/中沖靖子/奥田真実子/田上順次
第9部 審美歯科
 第1章 歯肉メラニン除去
  Nd:YAGレーザーによる歯肉沈着メラニンの除去
杉原成良
  メラニン除去
高田佳明
  歯肉メラニン色素沈着の除去
佃 宣和
  COMMENT 歯肉メラニンの除去-その組織像を追う-
森岡俊夫
 第2章 歯の漂白
  過酸化尿素とレーザーで漂白した歯面のSEM像について
杉原成良
  パワーパルスNd:YAGレーザーによる生活歯の漂白と術式
神谷欽也
  歯の漂白におけるCO
2レーザーの応用
村上修一/林 浩司/神谷光男
  歯の漂白
高田佳明
 第3章 口臭の分解
  Nd:YAGレーザーを用いた口臭除去法
杉原成良
  Nd:YAGレーザーと過酸化尿素ゲルを利用した口臭分解治療
神谷 誠
 第4章 矯正治療(歯の移動時の疼痛緩和)
  低出力レーザー照射による矯正治療時の疼痛緩和の可能性
清水典佳