目次
特集
寝ているときに「息が止まっている」といわれたら……
それ、閉塞性睡眠時無呼吸かも!
宮地 舞 東京都●歯科成増デンタルクリニック/ DENTISTRY TOKYO SINCE 1925 MIYACHI SHIKA
・閉塞性睡眠時無呼吸って何?
・ご家族の気づきがとても大事です!
・しかも、いろいろな病気につながります!
・睡眠中に息が止まっているといわれたら
・「マウスピースで治療」ってどういうこと?
・マウスピース、どんなのがある?
・マウスピースならではのメリット
・生活習慣の改善を
●歯科医院用とじこみ付録(ダウンロード対応)
閉塞性睡眠時無呼吸って何?
監修 宮地 舞
◆For Your Smile あなたの“ニコ”のために
サファリ動物写真館
Vol.12 表情豊かなリスザル
神田岳委 九州自然動物公園アフリカンサファリ園長/獣医師
ムリなく&おトクに健康 マウステーピング
第30回 口呼吸と頭痛、肩こり
中島潤子 長野県●なかじま歯科医院院長
白い歯になりたいあなたへ 歯の色いろいろ相談所
第3回 歯医者さんで行う着色除去
宮崎真至 日本大学歯学部保存学教室修復学講座教授
◆特別企画
矯正治療には、なぜ保定が必要なの?
根津 崇 神奈川県●根津矯正歯科クリニック副院長
◆ 連載
まるっと解説 歯周病の超キホン
第12回 タバコは歯ぐきによくないってホント?
山本浩正 大阪府●山本歯科院長
あなたの知らない 唾液のじつは
第12回 ムチンの潤滑作用
中川洋一 新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校 学校長
微生物との上手なつきあい方
第18回 微生物の日和見感染
天野敦雄 大阪大学名誉教授/フリーランス歯学者
ニコニコ健康情報室
~いまさら聞けない話から最新の話題まで~
今月の疑問 天気と体調って関係あるの?
米永一理 日本大学歯学部摂食機能療法学講座主任教授
「お気をつけて、ご来院を」~歯医者さんの受付日誌~
第18回 歯科治療はなかなか終わらない?
坂本慎太郎
◆ コラム
教えて! 歯医者さんQ&A
なんでワイヤー矯正治療をすすめられたの?
南舘崇夫 福岡県●福岡MA矯正歯科院長
漢字で感じる食と健康
今月の漢字 「活」「乱」
安武郁子 食育実践ジャーナリスト/株式会社eatright japan 代表取締役
笑顔になれる ツボ押しセルフメンテ
十二押し目 合谷(ごうこく) -歯医者さんで緊張したときのツボ-
関根陽平 東京都●みはる矯正・歯科医院院長/鍼灸師
待ち“eye” 健康ラボ
最終回 コンタクトレンズ装着の注意点❷
宇佐美欽通 岐阜県立多治見病院眼科主任医師
[隔月連載]治療中のやわらかレシピ
辛くない麻婆豆腐
小城明子 日本女子大学食科学部栄養学科准教授/管理栄養士
◆その他
読者プレゼント
つやはく歯ブラシスタンダード/ツイン
次号予告・バックナンバー
編集後記