1分間プレビュー(コラム) 2022年3月号掲載 『歯医者さんが楽しくなるマイクロスコープのお話。』より 後で読む 治療する個所を何十倍にも拡大して見ることができる歯科の最先端装置「マイクロスコープ」(歯科用顕微鏡)。この装置は、歯科医療者にとって「よく見える」だけでなく、患者さんにとっても治療が「よくわかる」ようになるメリットがあります。●マイクロスコープでより精密に! マイクロスコープがもっとも活躍するのが歯の根の治療です。むし歯が広がり歯の内部の神経にまで及んだ場合、痛みをなくすにはむし歯部分はもとより、細菌感染を起こした神経を取り除く必要があります。 し... 三橋 純 みつはし・じゅん 東京都開業 デンタルみつはし院長/日本顕微鏡歯科学会理事・認定指導医※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。
連載 『寝ているときに「息が止まっている」といわれたら…… それ、閉へいそくせいすいみん塞性睡眠時じむこ無呼吸きゅうかも!』より 宮地 舞(東京都勤務) 1分間プレビュー(コラム) 2025年7月号掲載