トピックス 2010年7月9日掲載 「ヒューマンブリッジ」がブリッジの固定概念を払拭する <font color='green'><b>【予告】Ye歯科、Basic Course開催</b></font> 後で読む 1992年の開院以来、「お客様中心」の哲学をもって、現在韓国内に79ヶ所、海外に7ヶ所の診療所を有する世界有数の歯科ネットワーク「Ye歯科」が、きたる7月9日(金)、10日(土)の2日間、Ye歯科ビル(韓国・ソウル)において、「ヒューマンブリッジBasic Course」を開催する。 ヒューマンブリッジとは、欠損部位の隣接する両側の歯に接着によって金属の保持装置を付与し、ポンティックで保持するという歯科補綴技術である。既存のブリッジのように損失歯の両側の歯を切削することなく、MI(Minimal Intervention)を考慮した患者さんに優しい治療法として韓国では注目を集めている。 現在まで経営セミナーを中心に展開してきたYe歯科であるが、先般、「ヒューマンブリッジ」の開発者であるクォン・オダル氏(歯科医師)と共同輸出を含めた業務協約を締結したことにともない、Ye歯科では同技術を治療標準として位置づけ、世界の歯科補綴市場への普及を図る予定。 2日間にわたって開催される本コースでは、ヒューマンブリッジの原理と構造、実験データや臨床研究、ハンズオンコースなどが開催される。 【お問い合わせ】 担当:メディパートナー 坂本美穂 Tel:+82-10-5322-9543(日本語対応) E-mail:yejapan@medipartner.com