• ホーム
  • トピックス
  • <font color='green'><b>【予告】歯科衛生士による東日本大震災チャリティー講演会開催</b></font>

2011年6月5日掲載

「つながろう・わかちあおう・歯科衛生士だからできること」

<font color='green'><b>【予告】歯科衛生士による東日本大震災チャリティー講演会開催</b></font>

<font color='green'><b>【予告】歯科衛生士による東日本大震災チャリティー講演会開催</b></font>
 歯科衛生士によるチャリティー講演会がきたる6月5日(日)、大阪大学中之島センター(大阪府)および安保ホール(愛知県)にて開催される。以下に概要を示す。 【特別講演】 ・「歯科衛生士のミッションを考える――東日本大震災によせて」(人見巴苗氏、フリーランス・歯科衛生士) 【一般講演】 <大阪・名古屋会場> ・「私にもできる医療安全対策」(柏井伸子氏、(有)ハグクリエイション・歯科衛生士) ・「大切な人を救う! メンタルサポートの勧め」(水木さとみ氏、(株)エム・エイチ・アイ、医学博士/歯科衛生士) ・「大震災で私たちに何が起こったか?――メインテナンスを行う患者さんの健康を振り返って」(小林明子氏、小林歯科医院・歯科衛生士) <大阪会場> ・「新たな気持ちでメインテナンスに取り組もう」(大住祐子氏、貴和会歯科診療所・歯科衛生士/貴島佐和子氏、南歯科医院・歯科衛生士) <名古屋会場> ・「聞くこと・引き出すことの大切さ」(石原美樹氏、フリーランス・歯科衛生士) 大阪会場:大阪大学中之島センター 8:30(開場)~ 12:00 名古屋会場:安保ホール(JR 名古屋駅徒歩5分) 13:30(開場)~ 17:00 参加費:2,000 円/学生1,000 円(集まった義援金は"国境なき医師団"に送金される) 定員:各会場100 名 主催:東日本大震災 つながろう歯科衛生士!実行委員会 【お問い合わせ・申し込み】 http://dhdakaradekirukoto.blog97.fc2.com/(BLOG開設) 「歯科衛生士だからできること」で検索!

関連する特集