2023年3月29日掲載
歯科から沼澤秀之氏、角 祥太郎氏が登壇
soeasy社、歯科業界×美容業界のトークイベントを開催

歯科医院と美容院では一見接点がなさそうに思えるが、患者・顧客が“トリートメント”のために定期的に訪れる場所であること、女性スタッフが多いこと、経営者には技術提供者の一面もあること、そしてスタッフがなかなか定着しないといった悩みがあることなど、両者には多くの共通点がある。本セッションは、歯科業界と美容業界にてそれぞれ動画マニュアルを提供するsoeasy社が、業界の枠を飛び越え、共通する悩みやテーマについて語り、教え合うことで新たな気づきを得ようという趣旨で企画された。
まず、演者がそれぞれ自己紹介をした後、「それぞれの業界今昔物語からの“心理的安全性”」「離職率低下(=定着率向上)それぞれの工夫」「組織力強化、さらなる成長のために、これからは何が必要か?」などを主題として、4名でディスカッションが行われた。歯科医院も美容院も女性スタッフが多いといった共通点があり、長く勤務してもらうためには、結婚・出産後の復職や勤務形態などを含めた働きやすい労働環境を整備することの重要性などが述べられたほか、それぞれ示唆に富んだ意見を述べ合った。
セッション終了後には、会場やWeb参加者からも熱心な質問が寄せられ、終了予定時間を超過するほど白熱した議論が交わされるなど、盛会裏に終了した。