2023年4月25日
さる4月25日(火)、日本橋三越本店(東京都)において、神奈川歯科大学(鹿島 勇理事長)による「神奈川歯科大学附属歯科・健脳クリニック日本橋」の開院を記念した式典および内覧会が行われた。
冒頭、鹿島氏(神歯大理事長)および丸井良太氏(株式会社三越伊勢丹執行役員三越日本橋本店長)より開会挨拶が行われた。鹿島氏は、本クリニックコンセプトに三越伊勢丹社から賛同を得ることができ、クリニックの開設が実現したことに万感の思いと感謝の言葉を述べた。その後、丸井氏より本クリニック開院にあたり、神奈川歯科大学と新しい試みをスタートするに、関係者への謝辞と期待が語られた。
次に、児玉利朗氏(神歯大附属横浜研修センター・横浜クリニック院長)より本クリニックのコンセプト説明が行われた。超高齢社会を迎えた日本社会において、今後ますます認知症患者は増えることが予測されることを述べた後、近年は「歯」が残るようになったことから歯周病が増え、それが認知症患者の増加の一因になっていることを解説した。このような背景から、認知症予防を第一に掲げ、それサポートする歯科医療を基本コンセプトとした新スタイルのクリニックの開設にいった経緯が詳説された。
続いて、本クリニックに勤務するスタッフが紹介された後、花田光司氏(神歯大特任教授)より今後の発展への期待の言葉が寄せられた。
その後は、本クリニックの内覧会が行われた。診療は10時から13時、14時から18時で行われ、4つの診療科目(高齢者内科・脳神経内科歯科・歯科口腔外科・矯正歯科)が設置された。開院は、きたる2023年4月30日(日)である。