トピックス 2011年10月2日掲載 <font color='green'><b>「全国歯科技工専門学校同窓会連絡会」正式に発会</b></font> 後で読む さる10月2日(日)、タワーホール船堀(東京都)において、「全国歯科技工専門学校同窓会連絡会発会式」が開催された(江上勝二会長、愛歯技工専門学校同窓会会長)。本会は、「全国の各同窓会および各会員相互の親睦をはかり、また各同窓会間で運営および講演会情報その他の活動情報交換を目的」(同会発足経緯書より)に、旧称「全国歯科技工専門学校同窓会懇談会」として2003年から日本歯科技工学会学術大会と併催するかたちで開催されてきたもの。会場には多数の技工専門学校同窓会関係者や来賓が集い、今後の方針が協議されていた。なお、会場では同会の今後の活動目標が以下のとおり発表された。 (1)短期目標 ・会則・役員構成の決定 ・全国同窓会への参加呼びかけ ・ホームページの管理体制の整備・充実 ・同窓会間の連絡網の整備 (2)中期目標 ・全国の同窓会の60%以上の参加 ・広報活動による認知度の向上 ・ホームページのさらなる充実 (3)長期目標 ・全国の同窓会の80%以上の参加 ・設立10周年記念大会(記念講演会・祝賀会) すでに歯科技工界にはさまざまな団体が存在するが、本会は歯科技工士であればだれもが卒業する歯科技工専門学校の同窓生全体を対象とするため、今後の運営によってはとくに高い組織率や影響力をもつことが期待される。今後の動向に注目したい。