• ホーム
  • トピックス
  • <font color='green'><b>みんとの会主催 「SRPの可能性と限界のセミナー~SRPテクニックを徹底分析~」開催 </b></font>

2008年3月16日掲載

<font color='green'><b>みんとの会主催 「SRPの可能性と限界のセミナー~SRPテクニックを徹底分析~」開催 </b></font>

<font color='green'><b>みんとの会主催 「SRPの可能性と限界のセミナー~SRPテクニックを徹底分析~」開催 </b></font>
 さる3月16日(日)、千里ライフサイエンスセンター(大阪府)にて、みんとの会主催(長谷ますみ代表)による「SRPの可能性と限界のセミナー~SRPテクニックを徹底分析~」が開催され、約60名の歯科衛生士・歯科医師らが参集した。  本セミナーでは、まず最初に長谷氏が登壇。氏は、盲目下で実施するSRPは非常に困難ではあるものの、キュレットの選択や把持方法、挿入位置、ストロークなど、状況にあった方法・選択をすることで、テクニックは上達するとし、長年の経験から導きだしたSRPテクニックやキュレット選びについて、写真や動画などを用いて詳細に解説を行った。  その後、実際に長谷氏から指導を受けテクニックをマスターした歯科衛生士2人が登壇し、根分岐部病変のある症例や、中等度~重度歯周炎に罹患した症例を挙げ、その経過を紹介した。

関連する特集