2022年4月10日掲載
新執行部による今後の方針等が示される
日本臨床歯科学会名古屋支部、2022年度第1回例会を開催

その後、賛助会員企業から製品紹介などが行われ、つづいて阿部公成氏(愛知県開業)による講演「左側臼歯部早期接触による顎位変位を伴う骨格性Ⅱ級の咬合再構成治療」が行われた。阿部氏は、さまざまな資料採取に基づき、症例を「審美障害、咬合崩壊を起こした顕在性病的咬合」と診断した後、模型やCT画像、セファロ写真などから得られたデータをデジタル上でシミュレーションし治療計画を立案。インプラント治療、矯正治療、クラウンレングスニング、補綴治療といったさまざまな治療オプションを用いて咬合再構成を行った症例を供覧した。講演後には、阿部氏に対して会員からコメントやアドバイスが送られた。
なお、きたる2024年には名古屋支部主催による日本臨床歯科学会合同例会の開催が予定されている。本会の新たな展開に期待したい。