• ホーム
  • Web限定
  • それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんへの対応法

関連キーワード

2025年8月4日掲載

第8回 症例から考察する理学療法士との協働がもたらす可能性

それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんへの対応法

それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんへの対応法
第8回 症例から考察する理学療法士との協働がもたらす可能性  前回までは、口腔機能と姿勢の関係について述べてきた。今回は、7月に行われた日本顎関節学会の学術大会で古泉貴章先生(理学療法士)とともに発表した症例(第5回でふれた理学療法士との協働によって症状改善に結び付けた症例)を供覧することで、実際の臨床における口腔機能と姿勢について解説したい1、2。 歯科的対応だけでは不十分なケースも!? 症例から考察する口腔機能と姿勢の関係 ・4年前に来院されたひとりの顎関節症患者患者は58歳、女...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。

関連する記事

関連する特集