2020年4月1日掲載
新たな理念と基本方針を示す
神奈川県歯科医師会、公益社団法人への移行を発表

新たな理念として、「県民との信頼関係を基軸に、安心・安全で質の高い歯科医療を提供する」こと、「歯科医療をとおして県民の健康寿命延伸に寄与する」ことなどを掲げた。また、理念を実現していくための3つの基本方針を定め(図を参照)、歯科医療における人材育成や公益社団法人として組織の強化を図っていくことを表明。公益認定という節目を機に、地域に信頼され続ける組織運営を行っていく決意をあらたにした。
令和2年度のコアとなる事業については、高齢化が進行する社会に対応する施策として、オーラルフレイル予防関連の推進や認知症医療支援事業の実施などを盛り込んだビジョンを打ち出した。
また、近年台風や地震による災害が頻発している状況を受け、災害時における歯科医療体制のさらなる充実も図っていくとした。現在、新型コロナウイルス感染症の影響により歯科医療機関の衛生用品が不足している問題については、神奈川県歯科医師連盟と連携して問題解決に当たっていくとのこと。
引き続き、豊かな社会の発展を目指し、県民に求められる歯科保健・医療・福祉の実現に向けて取り組む同会の活動に注目したい。
※図は資料を編集部にて一部改変。