Quint Dental Gate 歯科のコミュニケーションサイト

文字サイズ
標準
特大

トピックス


2020年12月9日

へルスケア・テクノロジー・サミット開催

「デンタルテック~お口の健康をデジタル化する」のセッションが盛会

ログインされますと、関連書籍が表示されます。
会員でない方はこちら
(※関連書籍がないトピックスは表示されません)

 さる12月9日(水)、10日(木)の両日、日本橋三井ホールならびに日本橋ライフサイエンスハブ(ともに東京都)において、へルスケア・テクノロジー・サミット(日本経済新聞社、メドピア株式会社主催)が「Optimizing the World~急速な変化において最適化されるテクノロジー~」をテーマに開催された。本イベントは、医療・ヘルスケア領域における最新テクノロジー(ヘルステック)とそれを活用した先進事例をリアルとオンラインのハイブリッドで紹介するグローバルカンファレンスであり、2日間にわたり国内外のヘルステックの最先端の知見とイノベーションを発信する機会が提供された。

 医科領域を中心にプログラムが展開されるなか、9日(水)に開催された「デンタルテック~お口の健康をデジタル化する」では、前田祐二郎氏(東大バイオデザイン共同ディレクター/プレモパートナー株式会社共同創業者& CSO/アイリス株式会社ディレクター/こずえ歯科・矯正歯科共同創業者)によるモデレーターのもと、パネリストに長縄拓哉氏(デジタルハリウッド大大学院、日本遠隔医療学会・歯科遠隔医療分科会会長)を迎え、仁田坂淳史氏(PLIMES株式会社取締役 Co-Founder)、竹山 旭氏(株式会社NOVENINE CEO、大阪府開業)、石井貴久氏(株式会社メディカルネット取締役)によるデモンストレーションが行われた。

 本セッションでは、石井氏より口腔内カメラを用いたオンライン相談・診療「デンタルオンライン(仮称)」、仁田坂氏よりAI(人口知能)によって嚥下機能を定量化するアプリ「GOKURI」、竹山氏より予防歯科を推進するIoT電動歯ブラシ「SMASH」といった歯科医療の現状や取り巻く課題を解決するためのテクノロジーが紹介された。

 その後のパネルディスカッションでは、歯科におけるオンライン診療のトレンドや課題、それらの課題を解決するための人材育成について長縄氏より解説がなされたほか、予防歯科や摂食嚥下リハビリテーションといった領域におけるデンタルテックの可能性や展望について各パネリストから示され、好評を博した。