• ホーム
  • トピックス
  • <font color='green'><b>アストラテックインプラントシステムジャパンミーティング2012開催</b></font>

2012年11月4日掲載

約600名の参加者が東京に集結

<font color='green'><b>アストラテックインプラントシステムジャパンミーティング2012開催</b></font>

<font color='green'><b>アストラテックインプラントシステムジャパンミーティング2012開催</b></font>
 さる11月4日(日)、都市センターホテル(東京都)にて、「アストラテックインプラントシステムジャパンミーティング2012」(デンツプライIH株式会社主催)が、約600名の参加者を集め、盛大に開催された。  メインセッションにおいては、オープニングアドレスの河村達也氏(大阪府開業)の講演を皮切りに、招待講演としてDr. Clark M. Stanford(アイオワ大)が「The role of OsseoSpeed in changing clinical practice.」、Dr. Homayoun Zadeh(南カリフォルニア大)が「Stability of peri-implant soft tissues- Biological, biomechanical & surgical determinants -」、Dr. Hugo De Bruyn(ゲント大)が「Speed is what we need: Immediate loading with Osseospeed implants- surgical and prosthetic loading protocol-」を題し、それぞれが世界のインプラント潮流を述べた。  その他、ペリオセッションで児玉利朗氏(鹿児島県開業)、外科セッションで野阪泰弘氏(兵庫県開業)、補綴セッションで墨 尚氏(愛知県開業)、審美セッションで飯田吉郎氏(愛知県開業)がそれぞれ講演を行った。  パラレルセッションにおいては、技工セッションで十河厚志氏(大阪府技工所開業)、マネージメントセッションで河原康二氏(奈良県開業)、荒井昌海氏(東京都開業)、メインテナンスセッションで山口幸子氏(東京都勤務)が専門分野の講演を行った。  なお、竹下賢仁氏(東京都開業)が行ったハンズオンコースも終日満席であった。

関連する特集