トピックス 2010年11月21日掲載 <font color='green'><b>第10回日本訪問歯科医学会開催</b></font> 後で読む さる11月21日(日)、東京国際フォーラムにおいて、第10回日本訪問歯科医学会(柳澤 融会長)が、大会テーマを「地域を支える―訪問歯科診療の役割―」に掲げて盛大に開催された。来賓挨拶として山科 透氏(日本歯科医師会副会長)が登壇した。 本大会では、特別講演として牛山京子氏(山梨県歯科衛生士会監事)による「在宅における専門的口腔ケア」、鈴木 央氏(日本プライマリ・ケア連合学会理事)による「在宅医科歯科連携の現場から」、深山治久氏(医歯大教授)による「訪問診療時の医療面接」、秋広良昭氏(口腔機能研究会)による「訪問診療を易しくするためのノウハウ」、Eugene Sekiguchi氏(元ADA第140代会長)による「アメリカ式 訪問歯科」がそれぞれ講演された。 また、午後には川口 浩氏(歯科医師、衆議院議員)が急きょ駆けつけ、「国民の健康を支えるのが歯科医療。そして訪問歯科は地域の医療を支える最前線であり、もっと現場の声を上げていただきたい」と挨拶する様子も見られた。 そのほか会員講演5題、パネル発表3題が行われた。会場には若い歯科医師も多く見られ、訪問歯科への注目度の高さをうかがわせる大会であった。
トピックス 鈴木宏樹氏、松村香織氏、安藤壮吾氏が「口腔機能低下症の臨床応用2025 ~実践!口腔機能管理~」をテーマにWeb講演 クインテッセンス出版株式会社、第64回WEBINARを開催 社会 2025年1月17日掲載