学会|2021年10月4日掲載
(一社)日本顕微鏡歯科学会
第15回シーズンズ(サマー)セミナーをWeb開催

本セミナーは、学会発表や論文投稿時に守らなければならない著作権法について、特に昨今のコロナ禍でWeb講演などが増えたことによる著作権者保護の観点から、JAMD会員に適正な知識を身につけてもらうために企画されたもの。JAMD理事の三橋 晃氏(神奈川県開業)の司会進行のもと、麻生氏による講演が行われた。
麻生氏は、著作権について基本的な内容について解説したうえで、事前に寄せられた「学会発表や講演における図表、イラストを使用する際の基本的なルール」「論文などからの図表の引用」「改変したものはどういう扱いか(論文の図などを元に製作した図や表)」「自分で発表した論文で用いた図表、写真の使用の仕方、制約」などの質問について、1つひとつていねいに解説。講演後に行われた、麻生氏、辻本氏、澤田氏によるパネルディスカッションでは、発表スライドを例に、他人の著作物の利用に際しそれが著作権侵害にあたらないか否かを具体的なシチュエーションとともに1つひとつ確認していった。