多くの参加者が偉大な故人を偲ぶ
中野 充先生・下川公一先生追悼講演会開催
「顎関節サイコウ(再考、再興、最高!!);みんな集まれ!」をテーマに
第36回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会開催
「“With CORONA 時代”におけるグローバルスタンダードの探求」をテーマに
2023年ICOI日本支部総会・学術大会、東京において盛大に開催
「今すぐできる100年healthの健康寿命対策 ~歯周病から考える全身の健康~」をテーマに
第28回口腔保健シンポジウム開催
クインテッセンス出版(株)
丹野 努氏による第38回Webセミナーが開催
(公社)日本補綴歯科学会
「補綴歯科専門医制度」が正式認定
デンツプライシロナ(株)
東京・銀座ショールームをリニューアルオープン
川名部 大氏、清水宏康氏が「エンド-ペリオの治療戦略」のテーマでWeb講演
クインテッセンス出版株式会社、第39回WEBINARを開催
ムツー株式会社
歯科医師・長縄拓哉氏、歯科医院のロゴを制作
「歯科国際協力の未来像とは」をテーマに
第33回歯科保健医療国際協力協議会(JAICOH)総会・学術集会開催
初の北海道開催で約200名の参加者を集めて盛会となる
近未来オステオインプラント学会、第15回学術大会を開催
「Hint for life 歯科医療の最適解を求めて」をテーマに
第11回日本包括歯科臨床学会学術大会・総会開催
「超高齢社会におけるGPの役割」「デジタルデンティストリーの現状と課題」などをテーマに
2023年 臨床歯科を語る会が開催
再根管治療で重要な「ガッタパーチャ除去」をテーマに
WHITE CROSS株式会社、山内隆守氏のWebセミナーを開催
「フッ化物配合歯みがき剤のマイスターになる~フッ素濃度、使用量だけではない究極の活用法~」をテーマに
はみがき学の会総会、4年ぶりに開催
15年以上に及ぶインプラントトラブル回避のノウハウが学べる
SAFEインプラント研修コース第1期(全8回)開催中
天野敦雄氏らが6月26日にシンポジウム形式で登壇予定
日本歯科医学会、大阪・関西万博への詳細を公表
「上顎側切歯から広がる歯科の世界 ~ジェネラリストのこだわり~」の限局的なテーマで注目を集める
第47回北九州歯学研究会発表会開催
患者背景を考慮した咬合再構成が主なテーマに
なんかよう会、乳歯会、DFC合同例会が開催