2021年5月9日掲載

歯科衛生士に知ってほしい補綴の知識について、土屋嘉都彦氏が講演

株式会社COCO DentMedical、オンラインセミナーを開催

株式会社COCO DentMedical、オンラインセミナーを開催
 さる5月9日(日)、株式会社COCO DentMedical(石原美樹代表)によるセミナーがオンラインミーティングプログラムのZoomで開催された。今回は土屋嘉都彦氏(大分県開業)が招聘され、「衛生士さんにも知ってほしい補綴の話」と題して講演が行われた。インディアナ大学補綴科大学院に留学し、アメリカ補綴学会ボード認定専門医を取得した氏による歯科衛生士向けの講演ということで、開催前から多くの注目が集まり、当日は200名を超える申込みがあった。

 氏は冒頭で、口腔内全体を診る学問として、歯科治療における補綴治療の重要性を強調。そのうえで、講演の前半ではクラウンに焦点をあて、適切な作製方法について歯肉圧排、形成、印象採得を中心に解説した。なかでも、歯肉圧排については、その後の形成・印象の助けになるため必要不可欠であり、歯科衛生士にもぜひ実践してほしいと力説した。その他、形成時のマージンの位置による違いや、印象採得時の注意点・チェックポイントなど歯科衛生士がおさえておくべき知識が多数紹介された。

 後半では、氏はまず、金属・レジン・e-max・ジルコニアといった各材料の特徴について示すとともに、アマルガムについても適切に使用すれば非常に有効であると持論を展開。また、すべてのケースにおいて自費が良いというわけではなく、保険であっても適切に管理すれば長期予後は期待できること、自費と保険の違いについて歯科衛生士も理解し、患者にきちんと説明することが重要であるとした。

 最後に、補綴治療の真髄は診断・治療計画立案であると示したうえで、歯科衛生士はそのために必要な診査や資料採得、患者への説明をつうじて、補綴治療においても重要な役割を果たしうるということをあらためて強調し、講演を締めくくった。

 エビデンスだけでなく、氏がアメリカで見聞きした情報、現在の自身の臨床経験をつうじて多くの学びが得られる機会となった。参加者からチャットで多くの質問が寄せられたため、講演終了後には30分ほど超過して質疑応答が行われるなど、終始盛況を呈した。

関連する特集