2017年2月17日掲載
オープニングセレモニーと見学会を開催
デンツプライシロナ、「Digital Dental Solution Center-Tokyo」を開設

冒頭、Lars Henrikson氏(Dentsply Implants社Group President)は挨拶の中で、「DDSC-Tokyoの設立は、当社の2010年代の出来事の中でもっとも大きなもののひとつ」「全米では、インプラント症例の30~50%にカスタムアバットメントが使用されている」「今後の5~10年間に、カスタムな上部構造の需要はますます拡大していく」「より短い納期、他社にない品質とサービスを提供したい」などと今後の抱負を述べた。また、小野田充利氏(デンツプライシロナ社取締役副社長)、Thomas Cole氏(Dentsply Sirona社Vice President, DIS Operations and Global Expansion)も相次いで祝辞を述べた。
その後、参加者には工場見学ツアーが用意され、DDSC-Tokyoの開設にあわせて導入された最新の機材や、これまで日本各地や米国で稼働していた装置が1ヵ所に集結して稼働している様子、さらには日本人技術者による設計や最終仕上げ工程などを見学、より理解を深めていた。また、その後行われた説明会ではシムプラントガイドの納期が今後は6営業日から5営業日に短縮されること、また最近のトレンドとなっているアンギュレーテッドスクリューシステムの「ASA」、コーヌスクローネを製作できる「アトランティスコーヌスコンセプト」などの新製品のプレゼンテーションも行われた。