2018年2月22日掲載

8020運動30周年記念事業の概要を発表

日歯、定例会見を開催

日歯、定例会見を開催
 さる2月22日(木)、歯科医師会館において日本歯科医師会(以下、日歯、堀 憲郎会長)による定例記者会見が開催された。

 堀会長は冒頭の挨拶の中で、平成元年に日歯と厚労省(当時)でスタートした8020運動が本年30周年を迎えるにあたり、記念事業を行うことを発表した。本事業のコンセプトとして、(1)これまでの活動の総括、(2)健康寿命の延伸に資する口腔健康管理の周知、(3)オーラルフレイルなどの新しい考え方を加えた今後の運動展開――の3つを掲げ、記念事業として記念式典およびシンポジウム、記念誌の発行、内外への広報活動などを予定していることが報告された。

 なお、8020運動30周年記念式典およびシンポジウム(柳川忠廣準備委員長)については、きたる12月13日(木)、イイノホール(東京都)において開催されることが決定している。

関連する特集