特集 2024年8月号掲載 日本版オリジナルページ 知っておきたい矯正歯科学の基本の「き」(第9回) 後で読む ※本記事は、「JAO[Journal of Aligner Orthodontics]日本版 2023年No.2」より抜粋して掲載。 矯正歯科治療で考慮される審美性 矯正歯科診断においては不正咬合の種類と重症度、機能性に焦点が当てられるが、治療においてもうひとつ考慮すべき要素として審美性が挙げられる。審美性は社会心理学的な要因であり1、審美的な顔貌とスマイルの達成は、患者の治療に対するモチベーションと満足度に大きく影響する。また治療終了後の... 岡藤 範正 オカフジ ノリマサ 松本歯科大学教授 ※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。