GPが知っておきたい高齢者歯科医療 2025年8月号掲載 第7回 かかりつけ歯科医の理想と現実(前編) 後で読む ※本記事は、「新聞クイント 2025年8月号」より抜粋して掲載。 歯科医療と高齢者とのかかわり 私の開業する福岡県宗像市は、福岡市から電車で30分程度の衛星都市である。現在、65歳以上の高齢化率は約30%で、日本全体では29%であるため、ほぼ平均的な地域だといえる。高齢化率のような数字を目の当たりにすると、いかにも自院の患者層も高齢化していくのではないかと心配になる先生方も多いかも知れないが、実際にはそれぞれの地域で、また歯科医院の経営戦略によって変わるので、今後ますますライフステー... 徳永哲彦 とくなが・てつひこ 福岡県開業 1989年、朝日大学歯学部卒業。1992年、徳永歯科クリニック(福岡県宗像市)開業。2006年、医療法人フィロソフィア徳永歯科クリニックへ法人化。2020年、福岡歯科大学臨床教授(口腔治療学講座歯科保存学分野)。スタディグループDEAP(共同主宰)、「R」を主宰し、後進育成にも力を入れている。※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。