「笑顔をはぐくむ明日への医療」をテーマに
日本歯科審美学会第30回学術大会を開催
「がん口腔支持医療で大切なこと」をテーマに263名が参集
日本がん口腔支持療法学会、第5回学術大会を開催
「リスクからの解放:2019インプラントの旅」をテーマに
第23回公益社団法人日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会開催
堀会長、次期診療報酬改定「前回を上回る財源確保が必要」とコメント
日歯、定例会見を開催
設立20周年を祝しITI CEOのAlexander Ochsner氏を招聘
ITI Section Meeting 2019開催
生物学に基づく歯周病学を熱く語った2日間
エルバ創立25周年記念ヤン・リンデ名誉教授特別講演会が開催
「子どもの夢―守る、支える、育む―小児口腔外科の現在(いま)」をテーマに
第31回日本小児口腔外科学会総会・学術大会が開催
次期参院選、職域代表候補者を擁立へ
日歯連盟、定例会見を開催
「矯正歯科治療~どこから来て、どこへ行くのか」をテーマに
第78回日本矯正歯科学会学術大会開催
「One STEP Ahead~一歩先へ~」をテーマに
第12回 STEP Annual Meeting with R and PABC開催
新テーマに「新たな歯内療法のストラテジーを探求する」
日本歯内療法学会、第26回専門医セミナーを開催
口腔内スキャナーによるデジタル印象を研究・追求
第7回3Dアカデミー・情報交換会を開催
全国17スタディグループの代表がプレゼンテーションで競演
2019月臨会総会、約250名が参集
日本でのさらなる発展を祈念する
デュールデンタルジャパン株式会社、新社屋オープニングセレモニーを盛大に開催
蓄積した診療データをどのように生かすかが共有される
歯科診療データ研究会と兵庫ヘルスケア、神戸ミーティング2019を開催
「白鳥勉強会」が名前も新たに始動、 1日で計28名が登壇し充実の講演会となる
Swans Tokyo開催
発足から4年半以上経過し、悲願の現地開催が実現。200名超を集め盛会となる
iCEED第1回総会開催
若手歯科医師、歯科技工士が参集
株式会社WIERO、Master Dental Photography~明日からできる映え写真の撮影方法~を開催
「臨床検査で知る『くち』の物語」をテーマに
日本口腔検査学会、第17回学術大会を開催