「『日本の顎関節症治療を変える』―臨床研究と科学の調和をめざして―」をメインテーマに
第29回(一社)日本顎関節学会総会・学術大会開催
全国の支部代表を抑え、東京SJCDの山崎 治氏が第1位を獲得
第6回S.J.C.D.インターナショナル合同例会in高知開催
「超高齢社会におけるレーザー歯学」をテーマに
第28回日本レーザー歯学会総会・学術大会、第15回国際レーザー歯学会と同時開催
「在宅医療とケアの原点」をテーマに
第18回日本在宅医学会大会・第21回日本在宅ケア学会学術集会 合同大会開催
「歯科医療 未来と夢」をテーマに、2日間にぎわう
日本デンタルショー2016東京に23,225名が来場
「これからの歯科医療の質保証」をテーマに
第57回日本歯科医療管理学会総会・学術大会開催
歯科技工士を中心に333名が参集
福岡技工研究会30周年記念発表会開催
講師に丸岡 豊氏と吉田直美氏を招聘し、歯科衛生士が多数参集
東京医科歯科大学歯科同窓会、「有病者歯科治療と口腔ケア入門」開催
「明日からの臨床に活かせる歯の移植・再植」をテーマに
TDC Academia 2016臨床セミナー、下地 勲氏が丸1日講演
「歯周治療 成功の鍵―再生療法 Step by Step―」をテーマに
特定非営利活動法人 日本臨床歯周病学会 第34回年次大会開催
金沢駅前を舞台に、2,500名が参集する盛会に
日本補綴歯科学会第125回学術大会開催
超高齢社会におけるインプラント治療をふまえ、多角的な内容の講演と議論が展開される
第11 回歯科学研究所インプラント部会 年次学術集会開催
歯科衛生士ら400名が参加し盛会となる
「なるほどペリオ講座~Prof.天野とDr.ヒロのペリオワールド」開催
「女性歯科臨床家の『働く・学ぶ・生きる』を考える」をテーマに
WDAI First Meeting、華々しく開催
「歯周病にならないためのメインテナンス」をテーマに
日本ヘルスケア歯科学会 第13回認証ミーティング/併催講演会開催
16名の講師がカリオロジーについて多角的に考察
Cariology Party開催
高橋執行部2期目がスタート、女性初となる専務理事に伊藤智加氏が就任
日歯、新役員執行部を発表
「アライナーの原理と真実」をテーマに
第13回Diamond Study Club for Invisalign開催
「顎咬合学 踏襲から発展―学術と臨床の融合―」をテーマに
第43回日本顎咬合学会学術大会・総会が開催